ハイスコアを獲得するカギとなる
フィーバータイムについて
条件とメリットを分かりやすく説明します。
フィーバータイムに入る条件
フィーバータイムに入るには
画面下中央のフィーバーゲージを
エネルギーでいっぱいにする必要があります。
そして、エネルギーをいっぱいに貯めるには
一度に沢山のツムを手早く消すこと!
そのためには次の3つが有効です。
●チェーンを長くつなげる
●コンボが途切れないように素早く消す
●ボムを爆発させる
この3つは、良く考えると
【ツムツム】を上手にプレーする基本でもありますね^^。
結局は、ゲームテクニックが上がると
自然にフィーバータイムに沢山入れる訳です。
フィーバーに入るメリット
フィーバータイムに入ると、ハイスコアが出しやすくなり
次のメリットがあります。
プレイタイムが5秒延長される
獲得出来るスコアが3倍になる
コンボが途切れない
ツムの落ちたり消えたりする速度が上がる
プレイタイム5秒プラスは
ゲームする上でとってもありがたいです。
そして、スコアが3倍に伸びたり
コンボが途切れないと
スコア、コイン、経験値。。。何にとっても大幅なプラスになります。
また、意外と嬉しかったりするのが4つめのメリット
ツムの落ちたり消えたりする速度が上がること☆
折角沢山のツムを消しても
次のツムが落ちて来ないとその間待っていないといけないので
時間を無駄しちゃうんですよね。。。(´・ω・`)
これが節約できるだけで、点数はぐっと伸びます。
フィーバータイムを120%有効活用するためには?
それは
フィーバー中にスキルを活かすことです。
強力な得点ゲッターであるスキルをフィーバータイムに使うと
その威力を3倍に跳ね上がらせることが可能だからです。
特に大量消去スキルを持つ一方で
スキル発動までの消去ツム数が13と少ないエルサは
私の大のお気に入りですが
フィーバータイムにスキルを発動して3倍スコアを稼ぐと同時に
マイツムを短時間で消して、再びスキル発動して、フィーバータイムに持ち込めるので
「ずっとフィーバー&スキル発動」状態が作りやすいです(*^_^*)V
良かったらエルサとフィーバー☆楽しんでみてください。