【ツムツムビンゴの12枚目】
1プレイでスコアボムを2コ消す方法
を解説します。
1プレイでスコアボムを2コ消そう
| ミッション | 1プレイでスコアボムを2コ消そう |
|---|---|
| ツム | |
| アイテム |
スコアボムを始めとしたマジカルボムについて
もっと詳しく知りたい方はこちらも合わせてご覧ください。
↓↓↓
まずはスコアボムから説明すると

スコアボムは
消すとボムスコアが2倍もらえる
「こんぺいとう」のようなマークが入ったマジカルボムです。
スコアボムの発生条件
15チェーン以上繋げることで発生しやすくなり
21チェーン以上で100%出現します。
従って、
スコアボムの生成スキルを持つミスバニー
もしくは
21チェーン以上の消去スキルキャラを
マイツムにしてプレイするとクリア可能です。
ミス・バニーで攻略する場合

ミス・バニーはスキルを発動する度に
3~6コのボムを生成します。
色々な種類のボムをランダムに生成しますので
スキルを数多く回して行きましょう!

攻略パターン②消去パワー21以上のツム
消去チェーン数が21を超えると
スコアボムが100%出るので
消去パワー21以上のツムをマイツムにして
プレイしてください。
スキルレベルが1~3程度ですと
消去系ツムは次の通りです。
野獣とピートもこのカテゴリーですが
初期だと必要ツム数が多すぎるので
他のツムにした方が楽だと思います。
①ロッツォ(スキル発動ツム数20)
スキルレベル1
③ベル(スキル発動ツム数15)
スキルレベル2
③トリトン王(スキル発動ツム数15)
スキルレベル3
④アリエル(スキル発動ツム数14)
スキルレベル3
⑤ラプンツェル(スキル発動ツム数14)
⑥エルサ(スキル発動ツム数13)
スキルレベル3
初期レベルから消去パワーが強いツムと言えば
ロッツォとベルですね。
ただし
ロッツォは必要ツム数が20と多いので
消去系だと一番初心者に優しいのは
ベルだと思います。

また、何度プレイしても
スコアボム7コになかなか届きそうもない時は
ツム数5→4

6つ以上でボム出現

を導入するとクリアが楽になります。
どうぞお試しください(*^_^*)☆


