【ツムツム】マレフィセントの
スコアとスキル一覧、および使い方
についてまとめました。
「マレフィセント」攻略データとツム評価

攻略データベース
| ツムの種類 | プレミアム常駐ツム |
|---|---|
| 曲 | なし |
| スキル | つなげたツムと一緒にまわりのツムも消すよ!(チェーンボム系) |
| スキル発動に必要なツム数 | 23 |
| 最大ツムスコア | 805 |
ツム評価
| LV | スコア稼ぎ | コイン稼ぎ | ビンゴイベント | |
|---|---|---|---|---|
| 初期 | 1 | |||
| 最大 | 6 |
マレフィセントは2014年6月
ディズニー映画「マレフィセント」から
登場したキャラクターです。

オーロラ姫を魔法で眠らせてしまった妖精。。。☆
ツムとしては
スコアが沢山稼げることから
多くのプレイヤーたちに高く支持されています。
多分現在人気NO1はこのマレフィセントではないでしょうか?
それでは早速
マレフィセントについて詳しく見ていきましょう!
「マレフィセント」のスコア
ツムスコアは、ツムを一つ消すごとに得点になるスコアです。
| 初期スコア | 70 |
|---|---|
| 最大スコア | 825 |
| スコア上がり幅 | 15 |
| ツムレベル最大値 | 805 |
マレフィセントのスコアは、レベル1で70。
ツムレベルが上がるごとに15ずつスコアが増え
レベル50で805に達します。
プレミアムツム全体で見ると高くありません。
むしろ低い方と言った方が良いです。
得点源になるよう育てる優先度は
それ程高くはありませんので
マイツムとしてプレイする中で
自然にアップするのに任せれば良いと思います。
一方のスキルはどうでしょうか?
「マレフィセント」のスキル
| スキル名 | つなげたツムと一緒にまわりのツムも消すよ! |
|---|---|
| LV1 | 効果時間:3.3秒 |
| LV2 | 効果時間:3.8秒 |
| LV3 | 効果時間:4.3秒 |
| LV4 | 効果時間:4.9秒 |
| LV5 | 効果時間:5.4秒 |
| LV6 | 効果時間:6秒 |
| スキル発動に必要なツム数 | 23 |
「つなげたツムと一緒にまわりのツムを消すよ!」は
【ツムツム】の中でも最強のスキルです。
あまりに強すぎて下方修正されてしまいましたが、それでも強さは衰えません。
1000万点越えのスーパースコアを狙うのに適した
最強ツム御三家と言えば
マレフィセント、ピグレット、ソーサラーミッキーの3つ。



ただし
ピグレットはハピネスツムなので
テクニックを鬼のように磨く必要がありますし
ソーサラーミッキーはプレミアム限定ツムなので
スキルレベルを上げるのが大変です。。。
そう考えるとプレミアム常駐ツムのマレフィセントは
テクニック面でもスキル上げでも
そこまで苦労はしないので、理想的なんですよね(*^_^*)☆
さて、マレフィセントのスキルを見ていくと
スキル発動までのツム数は23で激重です。。。

魔術エフェクトがミステリアス☆
スキルを発動すると
茨の森の闇夜が画面いっぱいに広がります。

そしてスキル効果が作用する時間に
ツムを繋げると。。。ボムの様に破裂しながら
まわりのツムを巻き込んで消していきます。
![]()
また爆発後にはボムが複数生成されるので
まさに根絶やしと言った感じで、画面上のツムを消すことが出来ます。

とにかく強いです。
画面のツムが解けて流れるような
不思議な爽快感を味わえます。
「マレフィセント」のスキルレベルの上げ方
マレフィセントはスキルマックスまでに必要なツム数が36と
最も多いツムの1つになります。
スキルマックスまでに必要なツム数
| スキル0→1 | 1 |
|---|---|
| スキル1→2 | 2 |
| スキル2→3 | 3 |
| スキル3→4 | 4 |
| スキル4→5 | 6 |
| スキル5→6 | 20 |
しかも普通にプレミアムBOXを引いても
出にくいレアツムです。
スキルアップを狙う場合は
確率アップやピックアップガチャなど
イベントを活用するようにしてください。

「マレフィセント」で高得点を出す方法
マレフィセントのスキルは
「普通にプレイしていれば得点が伸びる」というものではありません。
●スキルレベル3以上
●磨かれたテクニック
●アイテム装備(理想はフルで)
こういったものがあって初めて
大きく点数が伸びるので、かなり上級向けですね。
高得点稼ぎのポイントは4つあります。
①ボムはスキル発動前に消しておく
マレフィセントのスキルを邪魔しないようにボムは全部消しておきましょう。
②爆発の範囲がかぶらないように左、右と交互に消していく
爆発範囲が広いので、近くのツムをチェーンで消さないように
出来るだけ離れたところを左、右と消していきます。
③マレフィセントのロングチェーンを優先して消す
スキル発動に必要なツム数が23もあるので
スキルを発動の際には、まずマレフィセントのロングチェーンを狙えないか
確認しましょう。
③フィーバー中にスキルを出来るだけ発動する
フィーバーゲージをコンボやボム消去で満たしてから
スキルを発動するとスコアが3倍に伸び高得点につながります。
「マレフィセント」でコインを稼ぐ方法
マレフィセントはロングチェーンを生成するのが得意ではないので
厳密な意味ではコイン稼ぎが得意なツムではありません。
しかしながら
1000万点も叩き出せば自然にコインは稼げます。
得点を出す二次効果で稼いでいく感じですね。
従ってポイントは次の3つです。
①マレフィセントをとにかく消し続ける
スキルを使えば使う程稼げるのでマイツム消しに専念してください。
②スキルを発動する前にどこを消すか考える
中央を消すとツムの並びが崩れるので
左、右と縦に流すイメージで消すことでスキル作用時間を有効に使います。
③フィーバーを沢山起こす
フィーバーを起こす度に5秒プレイタイムが伸びるので
スキル発動後のボムを使ったり、コンボを繋げながらフィーバーを連発しましょう。
「マレフィセント」の総合ツム評価は?
スコアが大量に稼げて非常に優秀ですが
成果を出すにはそれなりの練習とコイン投資が必要となり
かなり上級者向けのツムです。
シンプルな消去系と違って
特別なテクニックを磨かないとダメですし
手に入れてからも
地道にスキルレベル上げをしていかないといけないので
それなりの投資をしないといけません。
でも、だからこそ、スキルマックスになって最強キャラに成長した時に
目覚ましい能力を発揮する姿を見て、嬉しさも募るのでしょう。
マレと一緒に成長していくのが
ツムツムマニアの醍醐味。。。なんです(*^_^*)☆

